富岡義勇-とみおかぎゆう-
- 「水」の呼吸法を使用する水柱
- 階級 柱
- 誕生日 2月8日
- 年齢 物語開始時19歳→再登場時21歳
- 身長 176cm
- 体重 69kg
- 出身地 東京府 豊多摩郡 野方村(現:中野区 野方)
- 趣味 詰め将棋
- 好物 鮭大根
【鬼滅の刃】フィギュア -絆ノ装- 陸ノ型 ●富岡義勇(セピアカラーver.)【単品】 六ノ型
竈門 炭治郎-かまど たんじろう-
- 主人公 水の呼吸 ヒノカミ神楽の呼吸
- 階級 癸→庚→丙
- 誕生日 7月14日
- 年齢 13歳 物語開始時 → 15歳 修行後(鬼殺隊入隊時)
- 身長 156cm 物語開始時 → 165cm修行後(鬼殺隊入隊時)
- 体重 53kg 物語開始時 → 61kg 修行後(鬼殺隊入隊時)
- 出身地 東京府 奥多摩郡 雲取山(現:西多摩郡 雲取山)
- 趣味 頭突き、掃除
- 好物 タラの芽
ARTFX J 鬼滅の刃 竈門炭治郎 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア 壽屋(KOTOBUKIYA)
竈門 禰豆子-かまど ねずこ-
- 炭治郎の妹 人ならざる鬼
- 誕生日 12月28日
- 年齢 12歳 物語開始時 → 14歳 最終選別後
- 身長 150cm 物語開始時 → 153cm 最終選別後
- 体重 39kg 物語開始時 → 45kg 最終選別後
- 出身地 東京府 奥多摩郡 雲取山(現:西多摩郡 雲取山)
- 趣味 裁縫
- 好物 金平糖
ARTFX J 鬼滅の刃 竈門禰豆子 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア 壽屋(KOTOBUKIYA)
胡蝶 しのぶ-こちょう しのぶ-
- 「蟲」の呼吸法を使用する蟲柱
- 階級 柱
- 誕生日 2月24日
- 年齢 18歳
- 身長 151cm
- 体重 37kg
- 出身地 島郡 滝野川村(現:北区 滝野川)
- 趣味 怪談話
- 好物 生姜の佃煮
栗花落 カナヲ-つゆり かなを-
- 炭治郎の同期 胡蝶しのぶの継子
- 階級 癸→己→丁
- 誕生日 5月19日
- 年齢 16歳
- 身長 152cm 選別時 → 156cm
- 体重 44kg 選別時 → 46kg
- 出身地 東京府 本所區(現:墨田区 向島)
- 趣味 朝から晩までシャボン玉
- 好物 アオイの作ったもの全部、ラムネ
我妻 善逸-あがつま ぜんいつ-
- 炭治郎の同期 雷の呼吸
- 階級 癸→庚→丙
- 誕生日 9月3日
- 年齢 16歳
- 身長 164.5cm
- 体重 58kg
- 出身地 東京府 牛込區(現:新宿 牛込)
- 趣味 花札、双六
- 好物 甘いもの、高いもの(うなぎなど)
嘴平 伊之助-はしびら いのすけ-
- 我流 獣の呼吸
- 階級 癸→庚→丙
- 誕生日 4月22日(名前とともに、ふんどし裏に書いてあった)
- 年齢 15歳
- 身長 164cm
- 体重 63kg
- 出身地 東京府 奥多摩郡 大岳山(現:奥多摩 大岳山)
- 趣味 炭治郎に教えてもらった「ことろことろ」という童遊び
- 好物 天ぷら(「藤の花の家紋」の家で夕飯に出されてから好物になった)
不死川 玄弥-しなずがわ げんや-
- 炭治郎の同期 鬼を喰らう事で一時的に鬼の能力(怪力・不死性・超再生)を得られる。
- 階級 癸→丁
- 誕生日 1月7日
- 年齢 16歳
- 身長 160cm 選別時 → 180cm 再登場時
- 体重 56kg 選別時 → 76kg 再登場時
- 出身地 東京府 京橋區(現:中央区 京橋)
- 趣味 盆栽
- 好物 スイカ
煉獄 杏寿郎-れんごく きょうじゅろう-
- 「炎」の呼吸法を使用する炎柱
- 階級 柱
- 誕生日 5月10日
- 年齢 20歳
- 身長 177cm
- 体重 72kg
- 出身地 東京府 荏原郡 駒沢村(現:世田谷 桜新町)
- 趣味 能や歌舞伎、相撲観戦
- 好物 さつまいもの味噌汁
甘露寺 蜜璃-かんろじ みつり-
- 「恋」の呼吸法を使用する恋柱
- 階級 柱
- 誕生日 6月1日
- 年齢 19歳
- 身長 167cm
- 体重 56kg
- 出身地 東京府 麻布區 飯倉(現:港区 麻布台)
- 趣味 料理、メンコで負け知らず
- 好物 桜餅
宇髄 天元-うずい てんげん-
- 「音」の呼吸法を使用する音柱
- 階級 柱
- 誕生日 10月31日
- 年齢 23歳
- 身長 198cm
- 体重 95kg
- 出身地 不明
- 趣味 嫁と温泉巡り、秘湯探し
- 好物 ふぐ刺し
時透 無一郎-ときとう むいちろう-
- 「霞」の呼吸法を使用する霞柱
- 階級 柱
- 誕生日 8月8日
- 年齢 14歳
- 身長 160cm
- 体重 56kg
- 出身地 景信山(現・東京都八王子市と神奈川県相模原市の境界)
- 趣味 紙切り、折り紙(死ぬほど飛ぶ紙飛行機を作れる)
- 好物 ふろふき大根
伊黒 小芭内-いぐろ おばない-
- 「蛇」の呼吸法を使用する蛇柱
- 階級 柱
- 誕生日 9月15日
- 年齢 21歳
- 身長 162cm
- 体重 53kg
- 出身地 東京府 八丈島 八丈富士西山
- 趣味 川柳、俳句、飴細工を作っているところをずっと眺める
- 好物 とろろ昆布
不死川 実弥-しなずがわ さねみ-
- 「風」の呼吸法を使用する風柱 不死川玄弥の兄
- 階級 柱
- 誕生日 11月29日
- 年齢 21歳
- 身長 179cm
- 体重 75kg
- 出身地 東京府 京橋區(現:中央区 京橋)
- 趣味 カブト虫を育てる
- 好物 おはぎ
悲鳴嶼 行冥-ひめじま ぎょうめい-
- 「岩」の呼吸法を使用する岩柱
- 階級 柱
- 誕生日 8月23日
- 年齢 27歳
- 身長 220cm
- 体重 130kg
- 出身地 東京府 靑梅 日の出山(現:日の出山 青梅)
- 趣味 尺八
- 好物 炊き込みご飯